2.冷凍うどんについて調べてみよう!2.冷凍うどんについて調べてみよう!

「冷凍うどん」って、どんなうどんかな?他のうどんと比べてみよう。「冷凍うどん」って、どんなうどんかな?他のうどんと比べてみよう。

どうやって食べるのかな?どうんなふうに保存するのかな?どうやって食べるのかな?どうんなふうに保存するのかな?

乾めん

かんめんは、むぎしおなどをわせてから、り、ほそながいめんのかたちにして、かわかしたものです。
れいぞうれいとうれなくてもながかんぞんできますが、ゆでるのにすこかんがかかるものもあります。

生めん

なまめんは、むぎしおなどをわせてから、り、ほそながいめんのかたちにしたものです。
なべにおをわかしてゆでてべます。ゆでるかんはうどんのふとさなどによってわります。

冷蔵めん(チルドめん)

れいぞうめん(チルドめん)は、ゆでたうどんをたかおんさっきんしたあと、ふくろれてぴったりくちじ、10℃れいぞうぞんしたものです。いちゆでているれいぞうめん(チルドめん)は、かんめんやなまめんよりゆでかんみじかくすみます。

冷凍めん

れいとうめんは、ゆでたうどんを「きゅうそくとうけつ」したものです。
きゅうそくとうけつというのは、うどんをゆでてつめたいみずやしたあとに、とてもみじかかんこおらせることをいいます。れいとううどんは、こおらせることで、ながかんやく1ねんかん)、ゆでたてのおいしさを たもつことができます。だから、レンジやおなべのおかいとうするだけで、おいしいうどんをべることができます。

「冷凍うどん」のヒミツ どうしてコシがあっておいしいの?「冷凍うどん」のヒミツ どうしてコシがあっておいしいの?

のびたうどんとゆでたてのうどんのびたうどんとゆでたてのうどん

みなさんは「うどんがのびた」っていうこといたことがありますか?
ゆでたうどんを、べずにそのままいておくと、
かんでもごたえのないブヨブヨとしたうどんになってしまいます。
これが「うどんがのびた」ということなんです。
それにくらべて、ゆでたてのうどんは、かむとごたえがあってもちもちしています。
これを「うどんにコシがある」といいます。

時間がたつと・・・
時間がたったら、コシがなくなっちゃった!

おいしいうどん=ちょうどいい水分量おいしいうどん=ちょうどいい水分量

うどんにコシがあるかどうかは、うどんのなかすいぶんりょうによります。
ゆでたすぐあとのうどんのすいぶんりょうは、めんのそとがわおおく(やく80%)「もちもちしたしょっかん」、
うちがわすくなく(やく50%)「だんりょくのあるしょっかん」になっています。
このうどんのそとがわうちがわすいぶんちがいが、コシがあっておいしいうどんをつくるのです。

おいしいめんとのびためん
水分量が大切なのね!

おいしさそのまま、ゆでたてのうどんを急速凍結!おいしさそのまま、ゆでたてのうどんを急速凍結!

れいとううどん」は、ゆでたてのすいぶんりょうがちょうどいいときに「きゅうそくとうけつ」します。
たいせつなのは、いそいでいっこおらせること。
ゆっくりこおらせると、めんのうちがわすいぶんおおきなこおりになって
うどんのをこわしてしまいます。きゅうそくとうけついっこおらせれば、
すいぶんちいさなこおりのままなので、うどんのをこわすことはありません。
このきゅうそくとうけつが、れいとううどんのおいしさのヒミツなのです。

急速凍結とゆっくり凍結
ゆでたうどんを素早く凍らせるからおいしいんだ

冷凍うどんは、ゆでたてのおいしさを保つだけではなく、他にも良いことがあります。冷凍うどんは、ゆでたてのおいしさを保つだけではなく、他にも良いことがあります。

  • 保存料を使わなくてもだいじょうぶ
  • 冷凍庫で、おいしいまま長い期間保存できます。
  • レンジであたためるだけで食べられます
なんだ簡単に作れそう!

前のページにもどる