夏は冷水でしめた、つるつるとした歯ざわりのある「稲庭風うどん」がのど越しもよく、とてもおいしい季節です。さっぱりとしたトマトつゆ。とろとろとよくからむ納豆つゆ。お肉の旨みがぎゅっと詰まった肉つゆ。お好みのつゆで楽しんでください。大人向けには一味唐辛子や練りわさび(辛子)などを添えても。
【トマトつゆ】冷蔵庫で冷やしている間にトマトのエキスが出てとってもおいしくなります。今回ツナ缶は水煮タイプを使用しました。
【納豆つゆ】大根は先の方が辛みが強いので、お子様には甘みのある中心部分か、葉に近い部分をおろしてください。他の2つのつゆに比べて多少分量が少なめですので、納豆つゆでたっぷり食べたい場合は倍量をご用意ください。
【肉つゆ】ひと手間ですが、豚肉はぜひ片栗粉を薄くまぶしてから煮汁に入れて煮てください。片栗粉をまぶすことで、肉がやわらかく感じ、煮汁に自然にとろみもつくので麺へのからみもよくなります。