焼鳥の缶詰で簡単!親子丼
焼鳥の缶詰と溶いた卵を一緒にレンチンして簡単につくる親子丼です。
約5分
約5分
焼鳥の缶詰で簡単!親子丼

材料
1人分
作り方
・パックごはんをレンジで加熱する
耐熱容器に[A]を入れてよく混ぜ合わせる
(1)に焼鳥を加えてラップをし、レンジ600wで1分30秒加熱する。
一度取り出して軽く混ぜ、ラップをしてさらに20~40秒レンジ加熱する
温めたごはんに(2)をのせ、青ねぎをちらす
お好みで七味唐辛子を添えて召し上がれ
ワンポイント
焼鳥の缶詰と卵を合わせるだけの、簡単親子丼!
パックごはんがあれば、ご飯を炊く手間なしのたった5分で完成です。
卵の加熱時間は、耐熱容器や卵の大きさ、温度によって多少異なりますので1分30秒加熱した後は、10秒ずつ様子をみながら加熱し、お好みの半熟状に仕上げてください。
耐熱容器は、小さめのボウルやタッパーなどでOKです。
適当な容器がない場合は、パックごはんの空き容器を使っていただくことも可能です。