七草がゆ(白がゆ使用)

パックの「白がゆ」をレンジでチンして、
ゆでた七草を混ぜ合わせるだけの簡単レシピ!

調理時間
約5分
調理時間
約5分

七草がゆ(白がゆ使用)

材料

2人分

「新潟県産こしひかり白がゆ」
250g ×2パック(500g)
春の七草
適量(1パック:約60g)
適量
梅干し
お好みで

作り方

1

「新潟県産こしひかり白がゆ」をレンジで加熱する

2

七草の下処理をする。
 ①七草の[すずな(かぶ)]は薄いくし切り、
 [すずしろ(大根)]は、薄い輪切りにし、2~3分塩茹でする。
 ②残りの葉類も、同じ鍋でさっと塩茹でし、冷水にとりざるにあげる。
  水気を軽く絞り、粗く刻む。
 ※飾り用に[せり]を少量、茹でずにとっておく

3

レンジ加熱した「白がゆ」に(2)を混ぜ合わせる

4

お好みで塩を加えて味をととのえ、とっておいた[せり]を飾り、梅干しを添えて召し上がれ。

ワンポイント

無病息災を願う「七草がゆ」。お米から作るのは、慣れていない方には水加減などがちょっと難しいですよね。でも、パックの「白がゆ」を使えば、電子レンジでOK!
下ゆでした七草を混ぜ合わせれば出来上がりです。お好みで塩を加えて味を調えてください。
お正月のごちそう疲れの胃を休めるのにもおすすめです。今年も元気に過ごせることを願いつつ、ぜひ作ってみてください。

他のレシピを探す