今話題の「スティックおにぎり」作りにも、パックごはんが大活躍!パックごはん 150gは、スティックおにぎり1本分にちょうどいい分量です。しかも、入っている容器を利用して、ふりかけを混ぜるなどの作業もできちゃうのでとっても便利。
今回は中身が見えるようにワックスペーパーでラッピングしましたが、ラップで巻いてキャンディ包みにするだけでもOKです。
ぜひ、お好みの具材でいろいろな「スティックおにぎり」を作ってみてください。
今話題の「スティックおにぎり」作りにも、パックごはんが大活躍!パックごはん 150gは、スティックおにぎり1本分にちょうどいい分量です。しかも、入っている容器を利用して、ふりかけを混ぜるなどの作業もできちゃうのでとっても便利。
今回は中身が見えるようにワックスペーパーでラッピングしましたが、ラップで巻いてキャンディ包みにするだけでもOKです。
ぜひ、お好みの具材でいろいろな「スティックおにぎり」を作ってみてください。
【スティックオムライス】
・パックごはんをレンジで加熱し、ふたをあけて冷ましておく。
あら熱がとれたらケチャップ、塩・こしょうを混ぜ合わせる
・卵に砂糖、塩を混ぜ合わせて薄焼き卵を作り、適当な大きさの長方形に切っておく