お絵描きお好み焼(ママの顔、僕の顔)
お好み焼にマヨネーズ風ソースなどでパパ、ママ、ボクの顔を描いて、
お子様に楽しんでもらいましょう。母の日、父の日にとってもおすすめ。
約15分
約15分
お絵描きお好み焼(ママの顔、僕の顔)

材料
2枚分
- 「ごっつ旨い お好み焼」
- 2枚
- スライスチーズ
- 1枚
- サラミ(薄切り)
- 2枚
- ミニトマト
- 1個
作り方
「ごっつ旨い お好み焼」はレンジで加熱する。
「ごっつ旨い お好み焼」にソースを塗る。
かつお節を髪の毛に見立ててトッピングする。
マヨネーズの袋の先を少しカットし、顔を描く。
型抜きしたサラミ、青のりを「ボク」のほっぺに。
チーズ、青のり、ミニトマトを「ママ」のアクセサリーに見立ててデコレーションをする。
ワンポイント
定番になってきた「デコのみ焼」。
食材をプラスして、ママの顔や自分の顔をお絵描きしてお子様に楽しんでもらいましょう。
マヨネーズ風ソースは文字やラインが書きやすい袋になっていますので、どなたでも簡単にお絵描き出来ます!
子供の日にはママが「お子様の顔」を、母の日にはお子様に「ママの顔」を描いてもらっても楽しいですね。