高級米として有名な魚沼産こしひかりを贅沢に使用。洗米から炊飯まですべての工程で魚沼の水を使用し、おいしく炊きあげました。1食分150g(お茶碗1杯分)の適量サイズ。ちょっとした買い置きに便利な2食パック。
高級米として有名な魚沼産こしひかりを贅沢に使用。洗米から炊飯まですべての工程で魚沼の水を使用し、おいしく炊きあげました。1食分150g(お茶碗1杯分)の適量サイズ。買い置きに便利な4食パック。
新潟県産こしひかりを魚沼の豊かな自然が育んだおいしい水で炊き上げました。やわらかめの食感とバランスのとれた食味が特長で、和食、洋食を問わず、いろいろな料理と相性抜群です。
新潟県産こしひかりを魚沼の豊かな自然が育んだおいしい水で炊き上げました。やわらかめの食感とバランスのとれた食味が特長で、和食、洋食を問わず、いろいろな料理と相性抜群です。
北海道の大地で育った銘柄米のゆめぴりか。やや、やわらかめで粘りと弾力があるもっちりとした食感と豊かな甘みのあるお米です。冷めてもおいしくお弁当やおにぎりに適しています。
香りが良く粘りがあり、もっちりした食感が特長のあきたこまち。旨み、甘み、粘り、歯応えのバランスが良いお米です。旨みと甘みがありながらあっさりとしているので、和食と相性が良いといわれています。
ひとめぼれの名前の由来は「見た目の美しさにひとめぼれ。食べて美味しさにひとめぼれ。愛されるお米」です。その名に恥じないツヤと適度な粘り気、口当たりの良さが魅力のバランスに優れたおいしいお米です。
暑さに強く元気に育った福岡県産の元気つくしは、一粒一粒がしっかりしておりすっきりとした味わいです。冷めても粘りやもちもち感があるので、お弁当でもおいしくお召し上がりいただけます。
お米はこだわりのこしひかり、炊飯水には魚沼のおいしい水を使用。おいしさの秘訣は「加圧加熱」&「蒸気炊飯」の二段階加熱。外はふっくら、中はもっちりと炊きあげました。ちょっと少なめが丁度良い、150g(お茶碗1杯分)の分割パックです。
コンパクトサイズで、持ち運びにも便利なパックごはんが新登場!オフィスでのランチや、家庭でちょっとご飯が食べたい時など、レンジがあれば、いつでもどこでも炊きたてホカホカのご飯が味わえます。ランチタイムを楽しくするかわいいパッケージも魅力。安心の国産米を使用しています。